忍者ブログ

newssabandon

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.08.23|コメント(-)トラックバック(-)

エレコム、女性にお勧めのイヤフォン「EAR DROPS Jewel」2製品を投入


 エレコムは6月24日、女性にお勧めのイヤフォン“EAR DROPSシリーズ”の新製品「EAR DROPS Jewel」の2製品を6月下旬に発売する。2製品の内訳はマイク付カナル型イヤフォン「EHP-CSG3520」と、カナル型イヤフォン「EHP-CAG3520」。価格はどちらもオープン。店頭想定価格はEHP-CSG3520が2480円、EHP-CAG3520が1980円(いずれも税別)。どちらも6色のカラーバリエーション。

 EAR DROPS Jewelは、ペールトーンをベースにヘッドフォン本体に控えめに光るラインストーンや金属フレーム、パール塗装を施し、コネクタ部分のワンポイントとしてキラキラ輝くチャームをあしらっている。また、イヤフォンジャックにアクセサリーアイテムをイヤフォンを使用しながら装着できるように設計したという。

 本体にはダイナミック型9ミリ径のドライバーを採用し、コンパクトながらクリアな音質で、高域から低域までバランスの良い聴きやすいサウンドを再現するとうたう。「イヤーキャップ」も一般的なS/M/Lサイズに、さらに小さめの「XS」を加えた4サイズを付属する。絡まりにくいフラットケーブルを採用するほか、収納時のイヤフォンのぶらつきやコードの絡まりを防ぐスライダーが付いて持ち運びに便利という。

 マイク付カナル型イヤフォン「EHP-CSG3520」は、4極ミニプラグ搭載のスマホと接続することで、音楽が聴けるだけでなく通話も可能なマイク付きモデル。着信応答/通話終了、ボリューム調整や再生・停止などの操作が可能なリモコンスイッチを装備、基本的な機能を手元で操作できる。

 ほかの仕様は2モデル共通。インピーダンス16オーム、音圧感度96dB、最大許容入力は10ミリワット、再生周波数帯域:20~2万Hzとなる。 本体サイズは、13(幅)×17(高さ)×20(奥行き)ミリ。マイクサイズは、8(幅)×35(高さ)×6.5(奥行き)ミリ。重さは、ヘッドフォン本体が約4.5グラム、マイクは約3グラム。プラグ形状はEHP-CSG3520シリーズが3.5ミリ4極ミニプラグ、EHP-CAG3520シリーズが3.5ミリステレオ(3極)ミニプラグ、コード長はいずれも1.2メートル。

PR
2014.06.25|コメント(-)トラックバック(-)

「Ameba」に不正ログイン4万件 試行229万回 リスト型攻撃受け


 国内大手サービスを狙ったリスト型アカウントハッキングが相次いでいる。サイバーエージェントは6月24日、「Ameba」がリスト型アカウントハッキングを受け、3万8280件の不正ログインがあったと発表した。ユーザー情報の改ざんや個人情報の流出はないとしている。

 不正ログインを受けたのは19日午後5時27分から23日午前8時26分。試行は229万3543回あったという。不正ログインを受けたIDのパスワードをリセットし、ユーザーにパスワード再設定を依頼している。

 該当のユーザは、ニックネーム、メールアドレス、生年月日、居住地域、性別などの登録情報、仮想通貨「アメゴールド」「コイン」の履歴情報が第三者に閲覧された恐れがあるという。クレジットカード情報は同社システムでは保有していない。

 同社は全ユーザーに対して、他社サービスと同一のID・パスワードを利用している場合は、パスワードを変更するよう呼び掛けている。

 リスト型アカウントハッキングによる国内大手サービスへの不正ログインが相次いでおり、5月以降だけでも「はてな」「niconico」「mixi」「LINE」などが被害にあっている。

2014.06.25|コメント(-)トラックバック(-)

フォトロン、メガピクセル解像度で高速撮影と耐衝撃性能をもつ高速度カメラ


 フォトロン(布施信夫社長)は、6月23日、メガピクセル解像度で高速撮影ができる耐衝撃性能を備えた小型の高速度カメラ「FASTCAM Mini UX50」を発売した。

【写真入りの記事】

 1280×1024ピクセルで2000コマ/秒、640×480ピクセルで5120コマ/秒、最高16万コマ/秒の高速撮影を実現。120×120×90mm、1.5kgという軽量コンパクトなきょう体に、100G10msec(6axes)という耐衝撃性能をもたせたことで、従来は使用が難しかった試験でも運用できるようになった。

 周波数が変動する信号に対しても同期させて撮影できるので、エンジンのクランク角度信号などの撮影時に便利に活用できる。また、解像度とフレームレートを任意に組み合わせることができる「バリアブルフレームレート・解像度機能」を搭載。被写体の大きさや形状に合わせた最適な画角での撮影をサポートする。

 「FASTCAM Mini UX50」の発売に伴い、「FASTCAM Mini UX100」にもきょう体サイズ、重量を変更することなく耐衝撃性能を追加した。

2014.06.25|コメント(-)トラックバック(-)
Copyright © newssabandon All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
忍者ブログ[PR]