忍者ブログ

Cisco、レジデンシャルゲートウェイ製品の深刻な脆弱性を修正 - newssabandon

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.07.20|コメント(-)トラックバック(-)

Cisco、レジデンシャルゲートウェイ製品の深刻な脆弱性を修正


 米Cisco Systemsは7月16日、ワイヤレスレジデンシャルゲートウェイ製品の深刻な脆弱性を修正するソフトウェアアップデートを公開した。悪用された場合、リモートの攻撃者に任意のコードを実行される恐れがあり、米セキュリティ機関のUS-CERTもアップデートの適用を促している。

 同社のアドバイザリーによると、脆弱性はワイヤレスレジデンシャルゲートウェイ製品のWebサーバにおけるHTTPリクエストの不適切な入力値検証に起因する。悪用された場合、リモートの攻撃者が細工を施したHTTPリクエストを送り付けることによってバッファオーバフロー状態を誘発させ、任意のコードを実行できてしまう恐れがある。

 影響を受けるのは、DPC3212、DPC3825、EPC3212、EPC3825、Model DPC3010、Model DPC3925、Model DPQ3925、Model EPC3010、Model EPC3925などのケーブルモデムやワイヤレスレジデンシャルゲートウェイ製品。

 危険度は共通指標のCVSSベーススコアで最高値の「10.0」と評価されている。現時点でこの脆弱性を突いた攻撃などは確認されていないという。

PR

2014.07.18|コメント(-)トラックバック(-)
Copyright © newssabandon All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
忍者ブログ[PR]