アップルが、オンラインのアップルストアにてSIM ロックフリーのiPad シリーズを販売開始しました。いずれのストレージ容量およびカラーも24時間以内に出荷予定です。
アップル、SIM フリーiPad を国内発売。iPad Air 16GB で6万1800円など
SIM ロックフリーモデルの価格は、すべてWiFi モデル+1万3000円。まとめると、
iPad Air16GB:6万1800円
32GB:7万1800円
64GB:8万1800円
128GB:9万1800円
iPad Retina ディスプレイモデル16GB:5万800円
iPad mini Retina ディスプレイモデル16GB:5万1800円
32GB:6万1800円
64GB:7万1800円
128GB:8万1800円
iPad mini16GB:4万2800円
SIM ロックフリーiPad は、ソフトバンク、au、ドコモのnano-SIM カードに対応。携帯電話データサービスの利用には、別途データプランの契約が必要です。
またアップルは、SIM ロックフリーiPhone 5s / 5c を昨年11月から国内販売中です。
株式会社デジタルステージは1日、ウェブ制作ソフトウェア「BiND for WebLiFE*」(バインド・フォー・ウェブライフ、以下BiND)をクラウド化した、オンラインホームページ作成サービス「BiND Cloud(バインド・クラウド)」の提供を開始した。ベータ版としてサービスを開始し、今夏に正式スタートする。
【この記事を写真付きで見る】
BiNDは、HTMLタグやCSSを記述することなく、用意されたテンプレートをカスタマイズすることで、見栄えのするサイトや最新の技術を使ったサイトが構築できる点が特徴のウェブサイト制作ソフト。
BiND Cloudでは、BiNDの最新バージョン「BiND7」の搭載機能をほぼクラウド化。テンプレートには新たなデザイン4種類を追加し、企業、ショップ、サービス、ライフスタイル、イベントなど、さまざまなジャンルのテンプレートをベースに、ブロック編集機能を使ってレイアウト変更などのカスタマイズを行える。
jQueryベースのスライドショーが作れる「SHiFT2」、ボタンやバナーなどの画像パーツが作れる「SiGN Pro」といったグラフィック機能、売上・在庫管理や決済システムなどの機能を備えるショッピングカート機能、FacebookやTwitterなどのソーシャルメディアとの連携機能、最大316書体まで利用可能な日本語ウェブフォントなどの機能も利用できる。
サービスコースは3種類用意され、「エントリーコース」は初年度無料(2年目以降月額480円、税別)で利用が可能。ライセンス数は1ユーザー、サイト数は1サイト、公開容量は100MB、ショッピングカートは5商品まで、日本語ウェブフォントは7書体。
独自ドメイン対応やメールサービス、FTP機能などを備えた「プロコース」は月額2980円(税別)、1コースで20ライセンスまで利用できる「ビジネスコース」は月額9800円(税別)。
BiND Cloudの正式リリース時より、新規契約者にはプロコースを月額1980円(年契約を月換算した場合、税別)で提供する期間限定の特別キャンペーンを実施する。また、デジタルステージのレンタルサーバー「WebLiFE*サーバー・プレミアムコース」の契約者は、BiND Cloudプロコースに追加費用なくコース変更できる。
【INTERNET Watch,三柳 英樹】