プリンストンは20日、スマートフォン/タブレットの画面をテレビに映し出すスティック型のHDMI Miracastアダプター「デジ像Miracast」を発表した。発売は6月27日、価格はオープンで予想実売価格は7,389円(税抜)。
Miracast対応のAndroidスマートフォンやタブレットなどの画面を、無線LAN経由でテレビや液晶ディスプレイに映し出すことができるスティック型のHDMIアダプター。IEEE 802.11b/g/nに対応する。
また、3GやLTE回線を併用することでインターネットの映像を表示させることが可能なMiracast P2Pモードも搭載。既存の無線アクセスポイントと同製品をブリッジ接続することで、インターネットへ接続しながらテレビなどにスマートフォンやタブレットの映像を表示できるMiracastブリッジモード、DLNA対応のNASなどに保存してある静止画や動画を本製品に転送して再生することが可能なDLNAモードも装備する。
給電はマイクロUSB経由で行なう。本体サイズは幅84mm×高さ36mm×奥行11mm、重量は約32g。
マイクロアドは6月20日、同社の広告配信サービス「MicroAd AdFunnel」を利用する一部のサイトにおいて、悪意のあるウェブサイトへ誘導する広告が表示されていたことを発表した。「ニコニコ動画」を提供するドワンゴからの連絡によって発覚した。現在は、当該する広告と関連するドメインをすべて特定し停止しているとのこと。
6月19日未明より、niconicoサービス内にFlashPlayerの更新を促す通知に見せかけた誘導が表示され、誘導に従うとマルウェアがダウンロードされてしまう事象が起きていたことからネット上で騒ぎとなった。これを受けてドワンゴが調査した結果、MicroAd AdFunnelから配信される広告に埋め込まれたスクリプトが原因であることを特定。マイクロアドに確認し、6月19日正午までに広告ネットワークとの通信を遮断したという。
マイクロアドは今回の事象について、米国Yahoo!が提供するアドエクスチェンジである「Yahoo! AdExchange」が日本に向けて広告を配信する際に、特定の悪意ある広告が混入したことが原因だと説明している。Yahoo! JAPANでは同件について「現在詳細を調査中」としている。
マイクロアドがドワンゴから連絡を受け調査したところ、6月19日の午前0~8時頃まで、悪意のある広告が配信されていることが確認されたため、午前10時頃にYahoo!AdExchangeからの広告配信を停止したという。その後、米Yahoo!でも当該する広告と関連するドメインをすべて特定し停止処置を完了しているとのこと。
なお、被害が確認されているのはドワンゴのみ。MicroAd AdFunnelのサイト上に利用実績として紹介されている、天気のポータルサイト「tenki.jp」やQ&Aサイト「OKWave」、レシピサイト「楽天レシピ」、ニュースサイト「livedoor ニュース」などについては、被害は報告されていないという。
ドワンゴはマイクロアドとともに、niconicoユーザーの被害規模や判別方法などを調査中で、確認ができ次第、niconicoのサイトなどで告知するとしている。
イーブック イニシアティブ ジャパンは6月20日、同社が運営する電子書店「eBookJapan」で2014年上半期の電子書籍ランキングを発表した。集計期間は2013年12月1日~2014年5月31日の約半年間。ダウンロード数によってランキング付けされている。
ランキングは男性向けマンガ、女性向けマンガ、ライトノベル、小説・文芸など全部で9ジャンル。男性向けマンガでは、マンガもアニメも絶好調、三浦春馬主演で実写映画化も予定されている『進撃の巨人』(諫山創)が第1位に輝いた。第2位には『宇宙兄弟』(小山宙哉)、第3位には『キングダム』(原泰久)がランクインした。
また、女性向けマンガでは、競技カルタに懸ける熱い青春を描いた『ちはやふる』(末次由紀)が第1位に。第2位には『進撃の巨人 悔いなき選択』(原作:諫山創(「進撃の巨人」) ストーリー原案:砂阿久雁(ニトロプラス) 漫画:駿河ヒカル 協力:「進撃の巨人」製作委員会)、第3位には『君に届け リマスター版』(椎名軽穂)がランクイン。
ランキング掲載ページからはマンガの試し読みもできる。[eBook USER]