忍者ブログ

スマホ/タブの画面をテレビに出力するスティック型HDMIアダプター「デジ像Miracast」 - newssabandon

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.08.26|コメント(-)トラックバック(-)

スマホ/タブの画面をテレビに出力するスティック型HDMIアダプター「デジ像Miracast」


 プリンストンは20日、スマートフォン/タブレットの画面をテレビに映し出すスティック型のHDMI Miracastアダプター「デジ像Miracast」を発表した。発売は6月27日、価格はオープンで予想実売価格は7,389円(税抜)。

 Miracast対応のAndroidスマートフォンやタブレットなどの画面を、無線LAN経由でテレビや液晶ディスプレイに映し出すことができるスティック型のHDMIアダプター。IEEE 802.11b/g/nに対応する。

 また、3GやLTE回線を併用することでインターネットの映像を表示させることが可能なMiracast P2Pモードも搭載。既存の無線アクセスポイントと同製品をブリッジ接続することで、インターネットへ接続しながらテレビなどにスマートフォンやタブレットの映像を表示できるMiracastブリッジモード、DLNA対応のNASなどに保存してある静止画や動画を本製品に転送して再生することが可能なDLNAモードも装備する。

 給電はマイクロUSB経由で行なう。本体サイズは幅84mm×高さ36mm×奥行11mm、重量は約32g。



引用:スマホ/タブの画面をテレビに出力するスティック型HDMIアダプター「デジ像Miracast」



PR

2014.06.21|コメント(-)トラックバック(-)
Copyright © newssabandon All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
忍者ブログ[PR]