忍者ブログ

「#アマゾンポチ」ツイートでカートに追加 「Amazonソーシャルカート」日本でスタート - newssabandon

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.08.04|コメント(-)トラックバック(-)

「#アマゾンポチ」ツイートでカートに追加 「Amazonソーシャルカート」日本でスタート


 Amazon.co.jpは7月11日、Twitterと連動した新機能「Amazonソーシャルカート」をスタートした。Twitterで共有された商品リンクのついたツイートに専用ハッシュタグを付けて返信(リプライ)すると自動でカートに追加され、後から確認・購入できる。

【ツイートにリプライするとすぐにカートに追加】

 AmazonアカウントとTwitterアカウントを連携させた上で、気になる商品のリンクを含むツイートに@付きで返信し、ハッシュタグ「#アマゾンポチ」をつけてツイート。カートに追加されると、「@MyAmazonJP」からカートの中身を確認するURLとともにリプライで通知がある。

 常に流れていくTwitterのタイムライン上で出会う商品を、すぐにカートに保存することで見逃しや買い忘れを防ぐとしている。

 米国でTwitterとの提携により5月にスタートしたサービスを国内展開する(英語版のハッシュタグは#AmazonCart)。日本では同種の仕組みはAmazonが初という。

 利用には専用ページからAmazonとTwitterのアカウント連携が必要。Twitterアカウントが非公開の場合は情報を取得できず、利用できない。

PR

2014.07.11|コメント(-)トラックバック(-)
Copyright © newssabandon All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
忍者ブログ[PR]