忍者ブログ

【告知】アキバでやるEngadgetの週末イベントに、Pepperやドローンがやって来る - newssabandon

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.08.24|コメント(-)トラックバック(-)

【告知】アキバでやるEngadgetの週末イベントに、Pepperやドローンがやって来る


TechCrunch Japan読者ならEngadgetをご覧の方も多いと思う。本国アメリカでは、この2つのメディアは特に仲が良いということはないが、日本ではAOL Japan傘下ということで東京・秋葉原のオフィスに両編集部が入っていることから、実は机を並べて記事を書いていたりする。新しいデバイスが発表されると、ぼくはいつも背後に座っているEngadget主力ライターの1人であるIttousaiをつかまえて、ひとしきりギークトークをやるのが好きだったりする。

TechCrunch西村:あー、Lytroの新しいやつ! 期待してた技術なのに残念。こんな製品、売れっこないっすよねー
Engadget Ittousai:なに言ってるんですかっ! わたしは買いますよ、モチロン
西村:使い道ナシ! ニッチもニッチ! ドニッチ!
Ittousai:何を言ってるんですか! △?※+%!!!
西村:それより、もう遅いし中華でも食いに行きましょうよ
Ittousai:ファッ!? △?※+%!!!
西村:この間の鶏肉レタス、うまかったっすねー
Ittousai:△?※+%!!!

さて、その、いわば姉妹誌のEngadget Japaneseがこの週末に秋葉原でガジェット系イベント「Engadget Fes 2014」を行うので、TechCrunch読者にも是非ご紹介したい。

Engadget Fes 2014は6月28日土曜日のお昼12時から、東京・秋葉原(中央通りの端っこ、最寄りは末広町駅)にある「アーツ千代田3331」で開催される。参加費は5000円、小学生以下は無料なのでご家族連れでも是非どうぞ(チケット購入はこちら)。先日発表されたばかりのソフトバンクのロボ君「Pepper」が何人か来るらしいし、第1回全日本クアッドコプター選手権なるものが開催されるとかで、TechCrunch読者的にも遊びに来るといろいろ発見があるものと思う(クワッドコプターって、ドローンのことです。念のため)。Ittousaiを含むEngadgetスタッフも参加しているので、お立ち寄りのさいは是非スタッフにも声をかけてみて頂ければと思う。TechCrunchのぼくも参加予定だ。

ぼくが気になっている見どころとしては、ほかにも、

・技適マークの疑問、アナタに代わって総務省に聞きます
・トークセッション:JINSのメガネ型ウェアラブル『JINS MEME』実演決定
・Surface Pro 3を展示決定
・明和電機ライブについて

なんかがある。当日の詳しい情報は、会場図&タイムテーブルから確認できる。それぞれの出し物の詳しい説明は、Engadget Fesの関連記事一覧からたどることができる。まだチケットは若干の残りがあるようなので、土曜日のお出かけ先を決めていない人は検討してみてはいかがだろうか。



引用:【告知】アキバでやるEngadgetの週末イベントに、Pepperやドローンがやって来る



PR

2014.06.23|コメント(-)トラックバック(-)
Copyright © newssabandon All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
忍者ブログ[PR]