忍者ブログ

アップルの「マップ」アプリに東京のFlyoverが登場 - 航空写真を3Dで表示 - newssabandon

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.08.25|コメント(-)トラックバック(-)

アップルの「マップ」アプリに東京のFlyoverが登場 - 航空写真を3Dで表示


アップルがOS X MavericksとiOS向けに提供しているアプリ「マップ」において、航空写真を3Dで表示する「Flyover」の対応都市として東京が追加された。

【もっとほかの写真をみる】

「Flyover」は、iOS 6で提供が開始されたが、これまで米国などでの対応となっており、日本国内では、富士山周辺付近などで表示できる程度にとどまっていた。大都市圏内では初めての対応となる。ただし、23区内であっても表示できない区域があったり、東京都内ではない、千葉県浦安市(東京ディズニーランド近辺)が表示できたりと、現時点においては一様な対応ではないようだ。

iOSでの操作手順を簡単解説



引用:アップルの「マップ」アプリに東京のFlyoverが登場 - 航空写真を3Dで表示



PR

2014.06.22|コメント(-)トラックバック(-)
Copyright © newssabandon All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
忍者ブログ[PR]