忍者ブログ

レノボ、IBMのx86サーバ事業を継承する新会社設立 - newssabandon

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.08.24|コメント(-)トラックバック(-)

レノボ、IBMのx86サーバ事業を継承する新会社設立


 レノボ・ジャパンは6月23日、法人事業を手掛ける新子会社「レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ」を設立した。Lenovoによる米IBMのx86サーバ事業の買収手続き完了後に日本IBMから同事業を継承し、サーバやサービス、エンタープライズソリューションを包括的に提供するとしている。

 新会社は、代表取締役にレノボ・ジャパン代表取締役社長のロードリック・ラピン氏が就任した。また、取締役にレノボ・ジャパン執行役員専務の瀧口昭彦氏、執行役員にLenovo エグセクティブバイスプレジデントのジェリー・スミス氏が就任する予定。買収手続完了後に、日本の現IBM x86サーバ担当部門より役員を迎え入れるという。

 また検証センターも開設され、ユーザー企業やビジネスパートナーにx86サーバ関連システムやソリューションを検証する施設を提供する。

 ラピン氏は、「現在のIBMのユーザーをはじめ、日本のエンタープライズの顧客に対し、IBM x86サーバ製品、サービスを提供する体制を整えている。新会社設立はLenovoの日本のエンタープライズ市場および顧客に対するコミットメントの証。IBMからのスムーズな業務引き継ぎと、ThinkPadに代表される定評ある製品群とのワンストップショッピングの提供を実現していく」とコメントしている。



引用:レノボ、IBMのx86サーバ事業を継承する新会社設立



PR

2014.06.23|コメント(-)トラックバック(-)
Copyright © newssabandon All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
忍者ブログ[PR]