忍者ブログ

東電、XP搭載PC「5年間継続 48000台」の報道に反論 - 新OSへの移行前倒し - newssabandon

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.08.11|コメント(-)トラックバック(-)

東電、XP搭載PC「5年間継続 48000台」の報道に反論 - 新OSへの移行前倒し


東京電力は6日、「東電『XP』5年間継続 48000台 国は3度更新要請」という見出しで、同社が48,000台のWindows XP搭載PCを2019年まで使い続けると報じた読売新聞の同日付け記事に対し、東京電力のWebサイトにコメントを掲示した。

同社はWindows XPを利用するPCは残存しているものの、計画を前倒しして新OSへの更新作業を進めていると反論。社内ネットワークやPCに対して技術的対策を講じるとともに、グループ会社も含めた全社員へ注意喚起等を行っているとした。また、電力供給に関する基幹設備の制御システムは、外部のネットワークから切り離された独立システムのため、影響はないともコメントした。

マイクロソフトによるWindows XPのサポートは、3カ月前の2014年4月8日に終了している。セキュリティ更新プログラムが停止するため、未修正の脆弱性を狙った攻撃がなされるリスクがあるとして、マイクロソフトやセキュリティベンダーらはユーザーに対し新OSへの早期移行を呼びかけていた。

PR

2014.07.07|コメント(-)トラックバック(-)
Copyright © newssabandon All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
忍者ブログ[PR]