忍者ブログ

[サービス]KDDI、auのEメールがPCやタブレット端末で利用できるウェブメールを提供、キャリア絵 - newssabandon

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.08.23|コメント(-)トラックバック(-)

[サービス]KDDI、auのEメールがPCやタブレット端末で利用できるウェブメールを提供、キャリア絵


 KDDIと沖縄セルラーは、auのEメール「@ezweb.ne.jp」がPCやタブレット端末など、マルチデバイスで利用できるウェブメールを6月30日に提供する。

【写真入りの記事】

 auケータイやauスマートフォン向けに提供しているEメールサービスが、PCやタブレット端末などのマルチデバイスに対応。「au ID」を設定することで、PCやタブレット端末などからブラウザ経由で利用できる。インターネット接続サービス「EZ WIN」「IS NET」「LTE NET」契約者は、追加料金なしで利用できる。

 携帯電話が手元にないときや故障したときに、PC、タブレット端末からauのEメールを利用することができる。メール本文を見ながらメールを返信できるほか、キャリア絵文字も利用できる。添付画像データは、自動で受信メール上に展開される。

 auのアドレス帳サービス「Friends Note」からアドレス帳データをインポートすることで、受信メールの差出人をアドレス帳登録名で表示できる。また、受信メールのなかから、アドレス帳に登録しているアドレスのメールだけを表示する機能を備える。



引用:[サービス]KDDI、auのEメールがPCやタブレット端末で利用できるウェブメールを提供、キャリア絵文字に対応



PR

2014.06.24|コメント(-)トラックバック(-)
Copyright © newssabandon All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
忍者ブログ[PR]