忍者ブログ

[新製品]日立マクセル、「ATHLETA」とコラボしたモバイルバッテリ「MPC-ATH3100」、カ - newssabandon

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.08.26|コメント(-)トラックバック(-)

[新製品]日立マクセル、「ATHLETA」とコラボしたモバイルバッテリ「MPC-ATH3100」、カ


 日立マクセルは、サッカーブランド「ATHLETA(アスレタ)」とのコラボレーション商品として、スマートフォン用モバイルバッテリ「MPC-ATH3100」とカナル型ヘッドホン「MXH-ATH100R」を、7月4日に発売する。

【写真入りの記事】

 「MPC-ATH3100」「MXH-ATH100R」どちらも「ATHLETA」のロゴマークを大胆にあしらった。

 「MPC-ATH3100」は、「MPC-T3100」をベースにしたモバイルバッテリ。薄型の本体にマクセル製の容量3100mAhのリチウムイオン電池を搭載し、スマートフォンを約1.3回充電できる。オートパワーオン/オフ機能も搭載する。

 サイズは幅63×高さ110×奥行き11mmで、重さは約95g。カラーは、ブラック、ホワイトの2色。価格はオープンで、税別の実勢価格は2800円前後の見込み。

 「MXH-ATH100R」は、「MXH-C100R」をベースにした巻取りリールタイプのカナル型ヘッドホン。4サイズの抗菌イヤーピースが付属する。

 ドライバユニットは直径9mmで、コード長は1m。重さは約20g。カラーは、ブラック、ホワイトの2色。価格はオープンで、税別の実勢価格は1500円前後の見込み。

 「ATHLETA」は、1935年にブラジルで誕生したサッカーブランドで、日本でも若者を中心に高い人気を誇る。



引用:[新製品]日立マクセル、「ATHLETA」とコラボしたモバイルバッテリ「MPC-ATH3100」、カナル型ヘッドホン「MXH-ATH100R」も



PR

2014.06.20|コメント(-)トラックバック(-)
Copyright © newssabandon All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
忍者ブログ[PR]