忍者ブログ

KCCS、法人向けデータ通信サービスに「WiMAX 2+」を追加 - newssabandon

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.08.05|コメント(-)トラックバック(-)

KCCS、法人向けデータ通信サービスに「WiMAX 2+」を追加


 京セラコミュニケーションシステム(KCCS)は、法人向けのモバイルデータ通信サービス「Pilina」のラインアップに、「WiMAX 2+」のサービスを追加し、7月10日から提供を開始した。1回線あたりの利用料は、2年契約で月額4195円(税別、以下同)。割引を適用すると月額3695円になる。

 今回の「Pilina / WiMAX 2+ プラン」の追加により、UQコミュニケーションズの「WiMAX 2+」を利用したデータ通信が利用できるようになる。通信速度は理論値で下り最大110Mbps、上り最大10Mbps。ノーリミットモードとして、帯域制限のない定額メニューが用意されるほか、オプションで固定IPアドレス、閉域網接続サービスも利用可能。

 このほか、KCCSがMVNEとしてMVNO事業者向けに回線を卸す形の提供も行われる。


【クラウド Watch,太田 亮三】

PR

2014.07.10|コメント(-)トラックバック(-)
Copyright © newssabandon All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
忍者ブログ[PR]