忍者ブログ

NEC、AWSでのシステム構築サービスを開始 - newssabandon

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.07.30|コメント(-)トラックバック(-)

NEC、AWSでのシステム構築サービスを開始


 NECは7月15日、Amazon Web Service(AWS)を利用したシステム構築サービスを開始した。2014年度にグループ全体でAWS認定技術者を200人体制に拡充し、2017年度末までに累計1000システムへのサービス提供を目標としている。

 同サービスではAWSの大規模導入時や高負荷時の動作・性能評価を実施し、性能評価シミュレーションに基づいたシステム構成の作成やICT資源の調達を自動化する独自ツールによって、最適なシステム構成の導入・維持を実現するという。AWSに対応したNECの主要ミドルウェアを利用して、AWS上で付加価値の高いシステムを適切なコストで構築できるとしている。

 また、NEC Cloud IaaSのセルフサービスポータルとの連携でAWSや顧客構築システムの監視、利用状況・構成情報などの統合管理が可能だという。

PR

2014.07.16|コメント(-)トラックバック(-)
Copyright © newssabandon All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
忍者ブログ[PR]